私のオイシックスでの利用状況の流れ。
オイシックスのおためしセットお試し
↓
オイシックスからの勧誘電話で
おいしっくすくらぶ入会
↓
定期宅配サービス利用中(隔週注文)
オイシックスのお試しセットを食べてからのち、オイシックスの食材がおいしくて、おいしっくすくらぶに会員登録してしまいました(笑)
という訳で隔週でオイシックスの食材を注文しています。
オイシックスの注文、なんせ商品が3,400個もあるので、商品や食材を見ているだけで時間がどんどん過ぎる。
おいしっくすくらぶの注文方法について、ひもといていきます。
画像はオイシックス公式ページより/ おためしセットもこんな感じで盛りだくさん
オイシックスの注文方法は全部で3通り
私はおいしっくすくらぶに会員登録して、隔週で定期ボックス(カート)からの注文をしていますが、オイシックスの注文には、大きく3通りあります。
注文方法 | 価格 | 内容 |
1⃣オイシックスおためしセット | 1,980円 |
初めての方限定。注文は一回限り。 何が入ってくるか商品内容はオイシックスにお任せ。 合計4,000~5,000円ほどの品揃えでこの1,980円 |
2⃣定期宅配ボックス(カート) | 注文量による |
おいしっくすくらぶ会員の購入専用カート(カートがオイシックスから届く) ネットまたはアプリで注文可 注文休止、隔週注文など対応可能 |
3⃣ほしいものだけ都度注文 | 注文量による |
非会員が公式ページから注文 オイシックスの商品を必要な時に購入する場合 |
1⃣オイシックスのおためしセット
初回限定、1回のみ注文可能なお得セット。
おためしセットを利用して、気に入れば会員登録して定期配送になります。おためしセットだけを利用して終了も可能。
その場合は会員登録はなし。
2⃣定期宅配ボックス(カート)からの注文
- オイシックスの商品を定期的に注文
- 送料を抑える・商品の割引を活用したい
↓ ↓
おいしっくすくらぶ入会
オイシックスの定期宅配サービス利用のために、おいしっくすくらぶに入会します。(入会費・退会費なし)
おいしっくすくらぶ会員は定期宅配ボックス(カート)から注文。
定期宅配ボックス(カート)での注文方法(おいしっくすくらぶに登録している場合)
3⃣ほしいものだけ都度注文
おいしっくすくらぶに会員登録しなくても、ほしい時にオイシックスのホームページにアクセスして、ほしいだけ注文できます。
ただし、送料が割高です。
オイシックスが初めての方は、オイシックスのおためしセットから始めるのが断然お得です。おためしセットでおいしさを確認してから会員登録するかを確認してみるのが確実です。
旬のおいしさ満載 1,980円!
送料無料! 初めての方はぜひ!
アプリから注文するか? オイシックスのサイトから注文?
スマホやiPhoneを持っているなら、アプリでサクッと時短で注文手配するのがお手軽です。
アプリを使うほうがスムーズにつながります。
後は、オイシックス公式からの注文のパソコン、アプリからの注文との違いは、画面スクロールが多くなることくらいですかね。
使い勝手のよい方を選択して注文しましょう。
おいしっくすくらぶ会員登録後の注文方法は?
おいしっくすくらぶ会員、注文の流れ
おいしっくすくらぶ会員 注文の基本の流れ
- 定期宅配ボックス(カート)がオイシックスから届く
- 定期宅配ボックス(カート)の中身確認・変更、入れ替え
- 締切日までに内容を確定しておく
- 指定日時に届く
➀定期宅配ボックス(カート)がオイシックスから届く
毎週木曜日 19時ごろにOisixから定期ボックス(カート)が用意されます。
メール、アプリに定期ボックス(カート)が用意できた旨の通知が入ります。
メールではこんな感じで届きます。
選択したコース(※2)をもとに、カートにはオイシックスから提案された商品が定期ボックス(カート)に入っています。
コースはこの3種類。
1⃣「Kit Oisix」献立コース(2人前または3人前)
レパートリーを増やしたい、忙しくても手作りしたい、料理が苦手な人向け
2⃣おいしいものセレクトコース
旬の野菜を味わう、野菜を堪能、オイシックスの日用品も試したい人向け
3⃣プレママ&ママコース
妊娠中、幼児期の子供がいる人向け。放射性物質不検出の「グリーンチェック」商品中心。子供の成長に見合った食材をお届け。
コースを変更することができます。
※勧誘電話で入会した場合は、初回1回目は「Kit Oisix」献立コース(2人前)で設定されているので、自分の好きなコースに変更します。
Myアカウント>登録情報の確認・設定⇒定期ボックスの設定>ご利用コース 変更する
Myアカウントってどこにありますか?
…コースに応じたおすすめ商品が定期宅配ボックス(カート)にすでに入っていますが、結局は自分の注文したい商品に入れ替えるので、コースはあまり気にしなくてもいいかもしれません。
➁定期ボックス(カート)の中身を決める、自由に変更・入れ替え。
オイシックスからの提案商品は、カートの一時保管と変わりません。
ご自分の好みに合わせて、自由に削除したり追加できます。
カートの中身総入れ替えもごく普通です。
カートの中身・内容変更は、必ずサイト上やアプリで確定が必要です!!
でないと、カートの中身は更新されませんのでご注意を。
③締切日(※1)の朝10時までに注文を確定しておく
- 定期ボックス(カート)の中身確認
- 配達日時、届け先の変更あれば変更する
締切日までは、何回でも定期ボックス(カート)の中身、キャンセルなど変更が可能。すべての注文をキャンセルしても、またすぐに復活できます。
定期宅配ボックス(カート)の確定期限。配達曜日によって締切日が違います。
配達曜日が土日月火曜日→木曜日朝10時締切
配達曜日が水曜日→月曜日朝10時締切
配達曜日が木曜日→火曜日朝10時締切
配達曜日が金曜日→水曜日朝10時締切
ご自分の決めた配達曜日を確認して締切日を把握しておきましょう。
配達曜日・時間は締切日までに変更できます。
締切日を過ぎると、どんな理由であっても、カートに入っていた商品はキャンセルできません!!
商品の発送を止めることや受け取り拒否をしても、商品代金は問答無用で請求されます!!
④指定曜日・時間に配達される
配達はすべてヤマト運輸が一切を担っています。
メール・LINEでヤマト運輸の伝票番号が届くので、伝票番号からオイシックスの配達状況を確認できます。
ヤマト運輸での取り置きは配達日を含めて3日間です。3日間を過ぎるとオイシックスに商品が戻ります。
賞味期限が到着日から2日間の商品、意外と多いです。受け取りはお早めに。
⑤商品配達についての不明点・問題・苦情などはカスタマーサポートへ
オイシックスカスタマーサポート
ホームページ
http:www.oisix.com/cs
メール
cs@oisix.com
フリーダイヤル
0120-016-916(受付10時~17時)
オイシックスの商品発送連絡メールには、
「ご迷惑をおかけしてしまった商品に関しましてはご請求金額訂正や再送の対応をさせていただきます。」と書いてあります。
オイシックスのことで困ったことがあれば、カスタマーサポートに相談してみてください。
オイシックス以外で気になっている無農薬のミレー、朝採り野菜が興味をそそります。
オイシックスの定期宅配、注文での疑問いろいろ
オイシックスで何度か注文をしている間に、私が疑問に思ったことを調べてまとめてみました。
過去に注文した商品が把握できます。頼んだ商品の食べ方説明書もここから見れます。
さまざまな変更は、ほとんどMyアカウントから可能。
登録情報の変更のほとんどは、Myアカウントからできるようです。
一度Myアカウントをのぞいてみて下さい。
商品登録には「お気に入り」と「Myセット」2つの方法があります。
お気に入り:すべての商品が対象。毎週木曜日の19時に届くカートには自動で入らない。
Myセット:一部の商品が対象。毎週木曜日19時のカートには自動で入っている。
締切日の通知が来るので安心です。
メール、アプリ通知、スマホメッセージから連絡があります。
締切日、配達曜日・時間は把握しておいたほうが、いざと言う時あわてずにすみます。
オイシックスから提案されて定期ボックス(カート)に入っていた商品や食材がそのまま注文確定になり配達されてしまいます。
オイシックスから提案商品の中には、自分の好みじゃない、買わなくてもいい商品も入っています!! 提案商品の合計も5,000~6,000円とお高めです。
そうならないように、締切日までに定期ボックス(カート)の確認・変更をお忘れなく。
締切日の説明の時にお伝えしましたが、締切日を過ぎるとカート内の商品はキャンセルできません。商品代金の請求は必ず発生します。
注文の頻度は、毎週か隔週のいずれかになります。
最大2か月間、注文を休止できます。
休止期間中は、定期宅配ボックス(カート)は用意されません。
おいしっくすくらぶを退会して定期宅配ボックス(カート)の解約をします。
この手続きの後は、オイシックスの定期宅配ボックス(カート)が用意されることはありません。オイシックスからの連絡や通知もなくなります。
(退会後、おすすめの商品などのメールがあるのかは私は退会していないので不明です。)
まとめると…。
1⃣オイシックスおためしセットから始める
2⃣おいしっくすくらぶに会員登録しての定期宅配ボックスでの注文
3⃣ほしいときに都度注文
- 定期宅配ボックス(カート)がオイシックスから届く
- 定期宅配ボックス(カート)の中身確認・変更、入れ替え
- 締切日までに内容を確定しておく
- 指定日時に届く
定期宅配ボックスからの注文は、毎週または隔週なので、注文するたびに慣れてきます。
毎日の食事…「 今日もいのちをいただきます。毎日食べられる幸せに感謝 」