冬になると白菜が出回って、甘みいっぱいの白菜をよく買うようになります。
うちは、母親が前回買った白菜がまだあるのに、どんどん買ってきます。
白菜が安い時に買うと、一回で使い切れない時があります。
白菜の保存に関する疑問や冷凍白菜の使い方もご紹介。
白菜の保存方法と日持ち
白菜の保存方法、2種類について
- 冷蔵保存(野菜室)
- 冷凍保存
① 冷蔵庫の野菜室や冷暗所で保存(保存期間は4~5日)
冬場は常温保存で大丈夫です。
夏は野菜室での保存必須。
丸ごとの白菜
新聞紙に包んで、野菜室や冷暗所で立てた状態で保存します。
立てた状態は、白菜が土で育っているのと同じ状態で、立てて保存するだけでおいしさを保てます。
カット白菜、使い切れなかった白菜
ラップでなるべく空気が入らないようにぴっちり包んで、チャック付き保存バッグに入れて、できるだけ早めに食べる。
白菜の切り口は特にしっかりラップして下さい。
白菜の日持ち
夏場は野菜室に入れて、4~5日中に食べ切って下さい。
丸ごとのカットしていない白菜は、保存は1か月以上可能です。(夏場を除く)
② 白菜の冷凍保存
白菜も冷凍保存する時代になりました。
- 生のまま冷凍保存
- ゆでてから冷凍保存
どちらも可能です。それぞれの違いを見ていきます。
① 白菜を生のままで冷凍、保存する場合(保存期間は約1か月)
- 白菜は生のままざく切り
- チャック付き冷凍保存バッグに入れる
- 空気をできるだけ抜いてチャックを閉じ、冷凍保存
凍った白菜を使う時は、凍ったまま調理に使います。
② 白菜をゆでてから冷凍、保存する場合(保存期間は1か月)
- 白菜をざく切りにして、固めにゆでる
- 水気をしっかり絞る
- 小分けにして、ラップで包む
- チャック付き冷凍保存バッグに入れて冷凍
使う時は、凍ったまま調理するか自然解凍で。
白菜の冷凍の保存期間は、生でもゆでてからでも、どちらも約1か月
固めにゆでて冷凍すれば、白菜のカサも減って冷凍室でかさばらなくて済みます。
白菜 冷凍 使い道、メリット
- 白菜の細胞が冷凍することでこわれるので、味がしみ込みやすくなって、火のとおりも早い
- ゆでて冷凍した白菜は、ゆで済みなので、すぐに和え物や浅漬けなど一品完成
- 炒め物に白菜の冷凍を使う時は、全体に火が通ってから一番最後に白菜を投入。仕上げに片栗粉でとろみをつけて、白菜から出る水分を閉じ込めると食感もなめらかな一品に。水分が出る分、味つけは味見をしながらしましょう。
白菜の冷凍、実際に食べてみた! 食感・味の変化
どちらもシャキシャキ感は減ります。白菜の芯のところは少し歯ごたえは残りますが。
味は変わらず、白菜の味。
味つけがよくしみこんでいて、やわらかめの白菜が好きな私はおいしかったです。
ゆでてから冷凍した白菜で、キムチの素と合えたら、漬け物みたいな食感でしたよ。
白菜の冷凍したものはまずい…というウワサもありますが、味がしみてておいしかったです。
きっと白菜のシャキシャキ感、みずみずしさが薄れているので、いつもの白菜の食べごたえと違うのが、おいしく感じられなかったのではないかと思います。
白菜で気になっていることを調べてみました。
◆白菜を保存していると黒い点々が出てるときがあるけど、これは何?
「ポリフェノール」なので食べても大丈夫。捨てるのはもったいないです。
白菜が寒さに耐えるために対抗した証なのです。酵素と反応するとこのようなゴマのような点々が出るそうです。
甘みが増しておいしいと農家の方がおすすめしていました。
これからは、気にせずに食べていきます!
白菜を食べる時は、真ん中の黄色い部分から食べる!!
白菜の栄養は、外側の葉っぱの部分から、真ん中の黄色い部分に送られていきます。
真ん中の部分を先に取り除いてしまうと、外側の葉っぱの栄養は行き場がなくなって、周辺の葉っぱに栄養が蓄えられるので、日が経っても栄養があるおいしい白菜を食べられます。
【 白菜の保存方法、冷凍方法 】まとめ
白菜は、冷蔵・冷凍どちらも保存可能
白菜の冷蔵保存
丸ごとの白菜
- 新聞紙で包んで野菜室や冷暗所で立てて保存
冬場は常温保存も可能 - 保存期間は1か月以上
カット白菜、使い切れなかった白菜
- ラップでしっかり包んで、チャック付き保存バッグに入れて野菜室で保存。
- 保存期間は4~5日。できるだけ早めに食べる
白菜の冷凍保存
- 生のまま冷凍
- ゆでてから冷凍
チャック付き冷凍保存バッグに入れて冷凍保存。
凍ったまま調理。ゆで白菜は自然解凍でも大丈夫です。
冷凍するとしんなりするので、ゆでてから冷凍する場合は、固めにゆで上げること。
保存期間はどちらも約1か月。
冷凍白菜、食感はやわらかめ。芯には歯ごたえ若干あり
白菜に時に見られる黒い点々は「ポリフェノール」。甘さが増しているので食べて大丈夫。
ああ、白菜が食べたくなりました。
晩ごはんを作ります。
毎日の食事…「 今日もいのちをいただきます。毎日食べられる幸せに感謝 」